栂(つが又はとが)
|神奈川県相模原市の住宅・リフォームなら株式会社住み家

ブログ

ブログ

Blog

Blog

その他

2014/10/28

栂(つが又はとが)

解体の現場、古民家となると興味深い事がいろいろ出現してくる。
栂(つが又はとが)_c0228241_21435032.jpg

この古民家の柱及び造作材が、現在ではほぼ入手不可能な日本栂(つが又はとが)材で
作られています。
90年前でも希少価値の材だったとおもいます。
日本栂材は、とても成長が遅い為に、とても年輪が細かいそうです。
そのため長押、建具など見栄えのする場所に使用されたそうです。

一覧に戻る

Reccomend

  • 新築について

    2023/01/31

    構造見学会を開催いたします
    VIEW MORE
  • その他

    2022/09/30

    ホームページをリニューアルしました!
    VIEW MORE
  • その他

    2022/06/11

    最終投稿
    VIEW MORE