0409  違いがわかる!
|神奈川県相模原市の住宅・リフォームなら株式会社住み家

ブログ

ブログ

Blog

Blog

その他

2011/04/09

0409  違いがわかる!

貫井北町の家、手刻みもほぼ終わりを迎えます。
工場プレカットと大工手刻みの違いの一つを紹介します。
管柱の「ほぞ」にも!
プレカットでは、長さ55mmほどで均一ですが、
大工手刻みでは、均一ではありません045.gif
0409  違いがわかる!_c0228241_2011881.jpg

ごらんのように、長いもの、細いもの、四角いもの、短いもの、
そして十字ほぞなど様々です。
長いものは、300mmほどあります。
これは、大工の経験に基づいた仕事となっています。
こんな仕事ができるのも自然乾燥などの材であればこそですね。

強制高温乾燥材で、深穴加工しますと強度不足にもなりかねません025.gif
杉材の自然乾燥は、粘り腰があるんです。

一覧に戻る

Reccomend

  • 新築について

    2023/01/31

    構造見学会を開催いたします
    VIEW MORE
  • その他

    2022/09/30

    ホームページをリニューアルしました!
    VIEW MORE
  • その他

    2022/06/11

    最終投稿
    VIEW MORE